2017年12月19日
新日鐵住金向け 高炉用軸流圧縮機を受注

三井造船株式会社(社長:田中 孝雄)は、このほど新日鐵住金株式会社(代表取締役社長:進藤 孝生、本社:東京都千代田区)室蘭製鉄所向け高炉用軸流圧縮機1基を受注しました。
高炉用軸流圧縮機は、製鉄所の高炉に高圧・大風量の空気を送り込むために空気を圧縮する装置で、高炉送風機(ブロワー)といわれています。当社は、これまで高炉向けに80台以上の納入実績があり、他用途も含めると100台を超える軸流圧縮機を世界中に納めてきました。
今回受注した高炉用軸流圧縮機は、当社独自技術による全段静翼可変方式により実現した製鉄会社のニーズに応える広い作動性、並びに50%反動翼を採用した高い性能を実現しています。その高い効率による省エネ性とコストパフォーマンス、実績に裏付けられた高い信頼性と耐久性、そしてメンテナンスが容易な構造等が考慮され、採用に至りました。
高度経済成長期に国内の各製鉄会社に納入された高炉用軸流圧縮機は、更新時期を迎えており、今後も堅調な需要が見込めます。また、海外に目を向けると、インド等の新興国では、経済発展に欠かせない鉄鋼需要に応えるため、新たな製鉄所建設が計画されており、市場拡大が見込めます。
三井造船はこれまでに培ってきた国産の軸流圧縮機技術をベースに、さらに発展させ、顧客満足度の高い高付加価値な製品を国内外の顧客へ提供していきます。
なお、高炉用軸流圧縮機や炉頂圧回収タービンの取り扱いにつきましては2018年4月の持株会社体制への移行後、「株式会社 三井E&Sマシナリー」が継承いたします。
担当
機械・システム事業本部 産業機械営業部 奥田
電話:03-3544-3951
電話:03-3544-3951
お問い合わせ先
企画本部 経営企画部 広報室
乾 電話:03-3544-3147
乾 電話:03-3544-3147