2019年三井E&Sグループトピックス

プレスリリース

会社全般のトピックス

社長交代、岡新社長就任(4月)
健康経営優良法人2019(大規模法人部門)ホワイト500認定(2月)
三井E&Sグループ事業再生計画を策定(5月、11月)


トピックス(各事業会社別)

三井E&S造船

  • 海上保安庁向け3,500トン型大型巡視船「みやこ」命名・進水式実施(3月)
  • LPG運搬船向けガスハンドリングシステムの製造事業を千葉工場にてスタート(3月)
  • 当社参画の海底探査チーム「Team KUROSHIO」が海底調査の国際大会で準優勝(6月)
  • 自動運航船実証事業として、自動離着桟の実証実験を実施(7月)
  • 中国における造船事業合弁会社の事業運営を開始(8月)
  • 水産庁向け漁業取締船「白嶺丸」「白鷲丸」命名・進水式実施(10月)
  • 環境対応・低燃費船ラインナップ「neoシリーズ」60BC、64BC、66BC、VLCCを次々に引き渡し(1~11月)

三井海洋開発

  • 社長交代 香西新社長就任(3月)
  • ブラジル沖合プレソルト層ブジオス鉱区向けFPSO受注内定(6月)
  • FPSOのチャーター事業にかかわる資金調達基盤の多様化戦略の一環として、プロジェクトボンドを発行(8月)
  • ブラジル沖合マルリン鉱区の再活性化プロジェクト用FPSO受注内定(10月)
  • オーストラリア沖合バロッサ鉱区向け大型ガスFPSO受注(10月)

三井E&Sマシナリー

  • エクアドル、フィリピン、トルコ、スウェーデン向けクレーン受注(1月、6月、11月)
  • 廃炉作業向け遠隔システムのデモルームを開設(7月)
  • 1,000kW級ガスタービンSB5N開発完了及び初号機受注(8月)
  • 船舶用大型ディーゼルエンジン NOx三次規制対応製品の生産拡大(9月)

三井E&Sエンジニアリング

  • 生ごみ・し尿等をバイオマス資源として循環利用する施設を竣工(2月)

お問い合わせ先

連絡先:株式会社三井E&Sホールディングス 経営企画部 広報室
TEL:03-3544-3147