船舶の心臓部として、世界の海上物流輸送を前進させ続けることが私たちの使命。信頼の品質を守りつつ、環境技術、IoTやビッグデータも活用し、最適な運航を支え続けるトータルな推進システムサプライヤーへ。エンジン+αで脱炭素・循環型社会の実現、海上物流のデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展に寄与していきます。


舶用エンジン

三井E&Sは、1926年にB&W社との技術提携を結んで以来、累計生産1億2,000万馬力を達成しました。また、2023年より新たに三井E&S DU社の発足によりWinGDブランドを取得し、2024年国内シェア71%(※)を誇ります。国内トップメーカーとして、2015年よりメタノール・LNGに対応した二元燃料エンジンを市場投入、さらに次世代燃料として期待されるアンモニア・水素への対応にも取り組んでいます。

※三井E&Sグループ(三井E&S、三井E&S DU)+サブライセンシー マキタ含む
集計期間2024年1月~12月

ディーゼル機関1号機を製造
以来、90年以上の実績

1928年

単⼀ブランドの舶用エンジン生産
「累計1.2億馬力」を2024年度に達成

1億2,000万馬力

日本国内においてシェアトップ
他社を大きく引き離す生産量※

71%

※三井E&Sグループ+サブライセンシー マキタ含む

PRODUCTS & SERVICES


舶用エンジン周辺機器

タンク・ポンプ等のゼロエミッション燃料供給装置とエンジンをセットで供給することで、お客様の利便性向上に寄与することから周辺機器の開発も積極的に行っており、これら周辺機器を含めた推進システム全体を提供する「舶用推進システムサプライヤー」を目指しています。

PRODUCTS & SERVICES


DXサービス

「船舶のDX」としてセンサーデータからエンジン状態を把握するIoTサービスを開発・提供しています。計画保全への活用によるライフサイクルコスト削減と、異常の兆候を察知することによる安全運航に貢献します。

PRODUCTS & SERVICES


アフターサービス

就航後も長期にわたってエンジン・周辺機器がベストな状態で運航できるようお客様をサポートします。技術サービスや部品供給はもちろん保守管理の専門研修や、就航船の燃費改善製品も提供します。

PRODUCTS & SERVICES