長年にわたる自社開発ガスタービン及び発電システム全体の保守技術を基盤とした高い技術力により最適なメンテナンスサービスを提供しています。

三井E&Sグループが納入した発電出力1MW~24MWまでのガスタービンコージェネレーション設備のアフターサービスを通じてお客様のご要望に広くお応えしています。当グループのガスタービンコージェネレーション設備は、石油化学・食品・半導体などの各種工場、ESCO事業による熱併給発電設備などの幅広い分野で採用されています。


特長

  • 高効率で低ライフサイクルコスト
  • シンプルなシステム構成
  • 高い総合効率、NOx、CO2排出量の低減を実現し、環境にやさしい設備
  • 都市ガス、LPG、灯油、重油、副精油など多様な燃料に対応
  • 病院・オフィスビルなどの民生用から工場などの産業用まであらゆる用途に対応

対応製品

アフターサービスを提供している製品は、以下に示す三井E&Sグループ製のガスタービンコージェネレーション設備です。

MSC40~MSC130

米国ソーラー社製ガスタービンを採用したシンプルコージェネレーションで4MW~13MWまで7種類のパッケージをラインナップしています。

MACS60~MACS130

米国ソーラー社製ガスタービンを採用した熱電可変型コージェネレーションで7MW~17MWまで5種類のパッケージをラインナップしています。

SB15~SB120

自社開発ガスタービン(SB15〜SB120)シリーズを基本としたシンプルコージェネレーションで3MW~24MWまで4種類のパッケージの実績があります。

GP1000 / MPP1000 / SB5-COPRA / GP1000-RECSS / SB5N

1MWの自社開発ガスタービン(SB5)を基本としたパッケージで、熱電可変型(SB5-COPRA)や再生サイクル型(GP1000-RECSS)などの実績があり、近年、効率改善したSB5Nをラインナップに加えています。


サービス

交換部品・予備エンジンの安定供給

必要部品をタイムリーに供給するための設計・製造・品質管理、部品調達および在庫管理体制が充実しています。
また、米国ソーラー社製ガスタービンは、万一の場合に備え、国内外に予備エンジンをスピーディーに供給できる体制を採っています。

長期一括メンテナンス契約

長期間の定期点検費用を年度単位で平準化することにより、お客様の保守費用に係る予算計画および設備の維持管理が容易になります。

緊急対応の技術サービス

玉野に完備のオンラインサポートシステムを活用した傾向管理による予防保全と異常・故障発生時の緊急対応サービスでお客様のご期待にお応えします。
また、玉野と千葉の各営業所の技術スタッフによる迅速なサービスを展開しています。

詳しくはこちら

設備の機能・性能改善提案

技術サポート


お問い合わせ

アフターサポートに関するお問い合わせ
成⻑事業推進事業部 営業部(玉野)

お問い合わせ